Shigeru Kawai SK-3 96khz 24bitのハイクオリティピアノレコーディング
当サロンのSigeru Kawai SK-3を使用した高音質ピアノレコーディングプランです。
楽曲配信にも最適な192khz24bitまでのオリジナルHi-fi音源を作成可能です。
1曲の録音からアルバムの録音まで、お客様のご要望に応じた様々なプランを用意しております。
3h レコーディングプラン
ピアノソロ録音
1曲 ¥39,000 〜 (税込み)
2曲 ¥45,000 〜 (税込み)
5h レコーディングプラン
ピアノソロ録音
4曲まで ¥60,000 〜 (税込み)
1曲追加あたり +¥10,000(税込み)
5月末までのお申し込みで¥5,000割引キャンペーン中
+
外苑ピアノサロン利用回数券 1時間分付き
ハイレゾ対応(192khz24bit)の高音質レコーディングです。時間内で何度でも録音し直しが可能です。
表示に価格は、スタジオ及び機材の使用料金、エンジニアの出張立ち会い料金、1曲あたり10分までの編集料金が含まれています。
録音時間が延長となる場合や、一曲あたりの時間が10分以上の場合、ミックス・マスタリング(編集)時に特別な作業が必要となる場合は追加の料金が発生します。
ピアノの調律の状態も考慮し日程を調整いたしますが、お客様により事前に調律をご希望される場合は調律代+15,000円となります。
フルートや唄などとのアンサンブル録音も承っております。
最短3時間プランからお申し込み可能です。
映像録画について
お客様による撮影や録画、簡易的な録画のサービスは料金に含まれております。
他の機材が必要な場合や、2点以上のカメラによる撮影などは別途お見積もりいたします。
録音から基本的な編集、データ納品までの料金は上記価格に含まれております。
特別な編集が必要な場合、長時間の曲は別途お見積もり致します。
完成した録音作品は1週間程でご指定のメールアドレスへの納品となります。
USBメモリなどを事前にお預かりする場合は、ご指定の住所宛に郵送も可能です。
96 kHz / 24 bit
※試聴目的のみでダウンロードしてください。
納品データ: WAV & MP3 192及び96 kHz / 24 bit
※ご指定のフォーマットにて納品も可
お申し込み方法
1: お客様よりメールにて以下の内容をお知らせください。
・ご希望のプラン、収録曲数(各曲分数)
・ご希望の日時 (2週間前までにご連絡ください)
【 打ち合わせののち日時を決定いたします。】
・お名前、ご連絡先
⇩
2: お見積もりを発行の後、料金のお支払いを確認次第、
エンジニアの手配及びスタジオの確保を致します。
・お支払いはクレジットカードまたはPaypay、銀行振込よりお選び頂けます。
⇩
3: 当日は事前にご案内するお時間にお越しください。
当日の流れ
録音説明 → 演奏録音 → 演奏確認・データ選定
⇩
4: 約一週間程度(編集作業期間)でデータをメールにてお渡しいたします。
・納品データは、各曲192khz及び96khz 24bitのWAV、mp3となります。
主な使用機材
グランドピアノ: Shigeru Kawai SK-3
レコーダー : Sound Devices MixPre 6-Ⅱ(192kHz 32bit)
マイク: Neumann KM184 pair
Rode NT55 pair
当サロンで録音した作品データは、様々なストリーミングサービスでの配信に適応しております。
♢ 出張レコーディングプラン
《録音 2時間から》 ¥ 40,000 〜 (税込み)
料金は都内近隣までの交通費が含まれます。
ホールでの録音など詳細はお問い合わせください。